Androidでは、スマートフォンやタブレットの「Google Play ストア」で購入したアプリの履歴や定期購入(サブスクリプション)の現在の加入(登録)状況を見ることができます。
今回は、このAndroidで「Google Play ストア」アプリの購入履歴を見る方法と、アプリの定期購入の加入状況を見る方法を紹介します。
※当記事ではAndroid 10を使用します。
アプリの購入履歴を見る方法
1.「Google Plau ストア」アプリを起動して、画面左上の「≡(サイドメニュー)」アイコンをタップします。
2.「サイドメニュー」画面が開くので、「アカウント情報」をタップします。
3.「アカウント情報」画面の「設定」タブが開くので、「購入履歴」タブをタップします。
4.「購入履歴」タブが開き、これまでに購入したアプリの一覧が表示されます。
※これまでに購入した「定期購入」も一覧に表示されます。
※アプリ以外にも「Google Play ブックス」で購入した本や「Google Play Music」で購入した楽曲等も表示されます。
アプリの定期購入の加入状況を見る方法
5.上記「2.」の「サイドメニュー」画面で、「定期購入」をタップします。
6.「定期購入」画面が開き、現在加入している定期購入(サブスクリプション)が表示されます。
補足・注意点
・「Google Play ストア」以外で購入したアプリや契約したサービス等は、上記の「購入履歴」や「定期購入」には表示されません。