【Googleカレンダー】予定の色を個別に変える方法

Googleカレンダーでは、追加した予定の色を個別に後から変えることができます。

今回は、このGoogleカレンダーで予定の色を個別に変える方法を紹介します。

 
 

予定の色を個別に変える方法

※ここでは、Android版Googleカレンダーアプリ(バージョン 2020.40.1-336039884-release)を使用します。
※iOS(iPhoneやiPad)版Googleカレンダーアプリ(バージョン 20.41.0)でもほぼ同じ操作になります。

1.Googleカレンダーアプリを起動して、色を変えたい「予定」をタップします。
※「月」表示画面の場合は2回タップします。

2.「予定」の詳細画面が開くので、画面右上の「ペン(編集)」アイコンをタップします。

3.「予定」の編集画面が開くので、画面を下方にスクロールして、「既定の色」をタップします。

4.色の選択画面がポップアップで開くので、変えたい色をタップします。
※ここでは、「セージ」をタップします。
Android版Googleカレンダー_予定_既定の色_変更

5.ポップアップ画面が閉じて「3.」の編集画面に戻り、「既定の色」が「4.」でタップした色に変わっているので、画面右上の「保存」をタップします。

6.「1.」の画面に戻り、「予定」の色が「4.」でタップした色に変わります。

 
 
アプリ
この記事が気に入っていただけたら シェアしてくださるとうれしいです!
 
 
アトテク
error:Content is protected !!