iPhoneがiOS14にアップデートされ、新しく「Appライブラリ」というアプリを管理する機能が追加されました。
デフォルト状態では「Appライブラリ」のアプリアイコンに通知(バッジ)は表示されませんが、設定を変えることで表示させることができます。
今回は、この「Appライブラリ」に通知(バッジ)を表示する方法を紹介します。
※当記事では、iOS14.0.1を使用します。
「Appライブラリ」に通知(バッジ)を表示する方法
1.iPhoneの「ホーム」画面で、「設定」アイコンをタップします。
2.「設定」画面が開くので、画面を下方にスクロールして、「ホーム画面」をタップします。
3.「ホーム画面」が開くので、「Appライブラリに表示」のトグルスイッチを「オン」にします。
これで、「Appライブラリ」にも通知が表示されます。
補足・注意点
・「Appライブラリ」の各カテゴリー枠内の右下アイコン(4つの小さなアプリアイコン)に表示される通知(バッジ)は、そのカテゴリー内のアプリのどれか(3つの通常サイズ表示のアプリアイコン以外)に通知が届いた場合に表示されます。
そのカテゴリー枠内の右下アプリアイコンをタップするとアプリ一覧が表示されて、通知があるアプリには通知(バッジ)が表示されます。