【マイクラダンジョン】黒曜石の尖塔攻略のコツと装備ガイド

この記事は約4分で読めます。

今回は、ゲーム中でも特に難関とされる「黒曜石の尖塔」の攻略方法について紹介します。
この記事では、黒曜石の尖塔の特徴、効果的な装備、ボス戦のコツまで、詳しく解説していきます。

黒曜石の尖塔の特徴と基本情報

黒曜石の尖塔は、マインクラフトダンジョンズ(Minecraft Dungeons)の現バージョンにおける最終ステージです。このステージに挑戦するためには、まず「ハイブロックホール」をクリアする必要があります。ステージの特徴として、弓を使用する「略奪者」や盾を持つ強敵「皇帝の近衛隊」が多数出現します。また、中ボスとして「レッドストーンのゴーレム」や「エヴォーカー」が登場するため、油断は禁物です。

ステージの推奨パワーは、難易度によって異なります:
・デフォルト:22-27
・アドベンチャー:56-62
・アポカリプス:91-97

最終的には、ラスボスである「邪悪な村人の王」と「エンダーの心臓」との戦いが待っています。このステージは非常に長く、探索よりもまっすぐ目的地に向かうことをおすすめします。途中で遭遇する中ボスは、可能な限り無視して進むのが賢明です。これにより、ボス戦に備えて体力を温存することができます。

効果的な装備とアーティファクト

黒曜石の尖塔を攻略するためには、適切な装備選びが重要です。このステージでドロップする装備やアーティファクトを紹介します。

近接武器:
・クレイモア:近接武器のダメージ増加と大きなノックバック効果があります。
・グレートハンマー:アドベンチャー難易度以上でドロップします。
・刀:アポカリプス難易度でドロップします。

遠距離武器:
・クロスボウ:遠距離武器のダメージ増加と高い弾速が特徴です。
・ヘビークロスボウ:強力な射撃が可能です。
・ソウルクロスボウ:ソウル回収量が増加します。

防具:
・降霊のローブ:HPが増加し、アーティファクトのクールダウンが25%減少します。また、移動速度を15%上昇させるオーラ効果があります。
・不気味な防具:HPが増加し、回収するソウルが100%増加します。

アーティファクト:
・ショックパウダー
・幽霊のマント(アドベンチャー難易度以上)
・上質な小麦
・雷の杖

これらの装備やアーティファクトを組み合わせることで、黒曜石の尖塔での戦いを有利に進めることができます。特に、遠距離攻撃が可能な武器や、HPを増加させる防具は重要です。また、ソウルを活用したビルドを考えている場合は、ソウルクロスボウや不気味な防具が有効でしょう。

ボス戦攻略のコツ

黒曜石の尖塔の最大の難関は、ラスボス戦です。ここでは、「邪悪な村人の王」と「エンダーの心臓」それぞれの攻略のコツを紹介します。

邪悪な村人の王:
1. 距離を取って攻撃:高頻度で扇状に拡散する弾を3つ飛ばしてくるため、距離を離して立ち回りましょう。弓や大剣など、中距離まで届く武器が効果的です。

2. ザコ敵の処理:定期的に複数のザコ敵を召喚します。特に弓を持つヴィンディケーターには注意が必要です。召喚の紫の円が見えたら、ジャンプ台で反対側に移動し、そこから処理するのが効果的です。

3. 盾のトーテムや範囲攻撃の活用:大量のザコ敵に囲まれた際は、盾のトーテムで身を守りつつ、範囲攻撃で一掃しましょう。

エンダーの心臓:
1. 胴体を避ける:エンダーの心臓が移動した後に残る黒い胴体は踏むと大ダメージを受けるので、注意して近接攻撃を行いましょう。

2. ビーム攻撃への対処:時計回りに放つビームは、盾のトーテムで安全に防げます。エンダーの心臓の近くでトーテムを展開すれば、そのまま攻撃チャンスにつなげられます。

3. 攻撃パターンの把握:4本のビームが約120度ほど時計回りに回転する攻撃後は、再び四連ビームへ移行します。このパターンを把握し、攻撃のタイミングを見極めましょう。

まとめ

黒曜石の尖塔は、マインクラフトダンジョンズの最終ステージとして、プレイヤーの実力が試される場所です。この記事で紹介した特徴や攻略のコツを参考に、自分なりの戦略を立てて挑戦してみてください。

重要なポイントをおさらいします:
1. ステージは長いので、探索は最小限に抑え、目的地に向かうことを優先する
2. 中ボスは可能な限り無視し、ボス戦に備えて体力を温存する
3. 遠距離攻撃が可能な武器や、HPを増加させる防具を優先的に装備する
4. ボス戦では、距離を取りつつ攻撃し、ザコ敵の処理を適切に行う
5. エンダーの心臓との戦いでは、攻撃パターンを把握し、適切なタイミングで攻撃する

ゲームを楽しむことが何より大切です。失敗を恐れずに何度もチャレンジし、少しずつ上達していくことで、きっと黒曜石の尖塔を攻略できるはずです。