今回は、マインクラフト(Minecraft)で看板の文字色を変える方法とコツを紹介します。
看板は情報を伝えるための重要なアイテムですが、文字色を変えることでより目立たせたり、装飾的に使うことができます。
看板の文字色を変える基本的な方法
マインクラフトで看板の文字色を変える方法は主に2つあります。
1. 装飾コードを使う方法
装飾コードを使うと、看板の文字色を自由に変更できます。
次に、文字色を変更するための装飾コードの使用方法を説明します。
- 看板に「§」(セクション記号)を入力する
- 使いたい色の番号を入力する(例:緑色なら「2」)
- 本文を入力する
例:「§2こんにちは」と入力すると、「こんにちは」が緑色で表示されます。
2. 染料を使う方法
看板に文字を書いた後、染料を使って色を変更することもできます。
- 看板に文字を書く
- 右手に染料を持つ
- 看板を右クリック(タッチデバイスの場合はタップ)する
この方法は直感的で簡単ですが、染料を消費するため、資源が豊富になってから使うのがおすすめです。
文字色変更のコツと応用
複数の色を1つの看板で使う
1行の中で複数の色を使いたい場合は、「§r」(リセットコード)を活用します。
例:「§1青い§r§c赤い§r§e黄色い」と入力すると、それぞれの色で表示されます。
文字を光らせる
文字を光らせるには、輝くイカスミを使用します。通常の状態に戻すには、普通のイカスミを使用します。
文字の装飾
色だけでなく、文字の装飾も可能です。
- §l:太字
- §o:斜体(イタリック)
- §n:下線
- §m:打ち消し線
- §k:難読化(ランダムな文字が表示される)
注意点とトラブルシューティング
- 装飾コードの後に全角スペースを入れると文字化けすることがあります。半角スペースを使用しましょう。
- 看板には最大4行まで入力可能で、1行あたりの文字数は日本語で10文字、アルファベットなら15文字までです。
- 一度入力した文字は編集できないので、入力前に確認することが重要です。
まとめ
マインクラフトで看板の文字色を変える方法は、装飾コードを使う方法と染料を使う方法があります。
装飾コードを使えば、染料を消費せずに様々な色や装飾を施すことができます。