Minecraft(マインクラフト)で高い所に登るときに、階段やはしごを使うのも一つの方法ですが、水ブロックを置いてエレベーター代わりにするという方法があります。
今回は、この水ブロックを使ったエレベーターの作り方を紹介します。
水ブロックとは
水ブロックとは、水が満たされたブロックのことです。水ブロックは、バケツやディスペンサーなどで設置することができます。水ブロックは、非立方体のブロック(ドア、はしご、植物など、ブロックの容積を完全に満たさないブロック)に水源ブロックを満たせるようにする仕組みである水没によって、同じスペースを占めることができます。水ブロックは、水中で呼吸することができるようにする水中呼吸やコンジットパワーというエンチャントや効果があれば、プレイヤーが水中で呼吸できるようになります。
水ブロックを使ったエレベーターの作り方
水ブロックを使ったエレベーターを作るのに必要なものは、水バケツと非立方体のブロックです。以下が手順になります。
・まず、エレベーターにしたい高さまで非立方体のブロックを積みます。例えば、フェンスや鉄格子などがおすすめです。
・次に、一番上のブロックの上に水バケツを使って水ブロックを設置します。すると、水が下に流れていきます。
・最後に、水の流れに入って、上に登ります。水中呼吸やコンジットパワーがあれば、水中で呼吸できますが、なければ水の流れの端に顔を出して呼吸する必要があります。
これで水ブロックを使ったエレベーターの完成です。この方法で階段やはしごよりも早く高い所に登ることができます。また、水の流れを利用して下に降りることもできます。ただし、水の流れには落下ダメージを軽減する効果はありませんので、注意してください。
まとめ
水バケツと非立方体のブロックを使ってエレベーターを作ることができます。水ブロックは、水没という仕組みによって、非立方体のブロックと同じスペースを占めることができます。水ブロックは、水中呼吸やコンジットパワーがあれば、水中で呼吸できるようになります。この方法を使えば、階段やはしごよりも早く高い所に登ることができます。