Minecraft(マインクラフト)は、ブロックで作られた広大な世界を自由に探検したり、自分の好きなものを作ったりできるゲームです。しかし、初めてプレイする人にとっては、どこから始めればいいのかわからないかもしれません。
そこで今回は、マインクラフト初心者のための移動と調査のコツを紹介します。
操作方法
Minecraftは、さまざまなプラットフォームでプレイできますが、ここではパソコン版の操作方法を説明します。パソコン版には、Java版とBedrock版
(統合版)の2つのバージョンがありますが、操作方法はほとんど同じです。マウスとキーボードを使って、キャラクターを操作します。マウスの左クリックでブロックを壊し、右クリックでブロックを置きます。キーボードのWASDキーで前後左右に移動し、スペースキーでジャンプします。左シフトキーを押しながら移動すると、かがんで歩くことができます。かがんでいる間は、ブロックの端から落ちないので、高いところで慎重に移動するときに便利です。Eキーを押すと、インベントリ(プレイヤーが持ち運んでいるアイテムの管理をするポップアップ画面)を開くことができます。インベントリでは、持っているアイテムを整理したり、クラフト(アイテムを組み合わせて新しいアイテムを作ること)をしたりできます。クラフトするには、インベントリの右上にある4つのマスにアイテムを置いて、組み合わせる方法を見つける必要があります。例えば、木の板を4つ縦に並べると、棒が4本作れます。棒と木の板を組み合わせると、木のツルハシが作れます。木のツルハシは、石などの硬いブロックを壊すのに必要です。クラフトのレシピは、インターネットで調べることができます。
サバイバルモード
Minecraftには、クリエイティブモードとサバイバルモードの2つの主なゲームモードがあります。クリエイティブモードでは、無限にアイテムを使って自由に作ることができます。サバイバルモードでは、アイテムを集めたり、食べ物を探したり、敵から身を守ったりしながら、生き延びることが目的です。ここでは、サバイバルモードでのプレイに焦点を当てます。
サバイバルモードでは、まず最初に木を切って木の板を作ることが重要です。木の板は、ツルハシや斧などの道具や、作業台や箱などの設置物を作るのに必要です。作業台は、インベントリのクラフトよりも多くのアイテムを作ることができます。箱は、持ちきれないアイテムを保管することができます。道具は、ブロックを壊したり、敵を攻撃したりするのに役立ちます。道具には、木や石や鉄などの素材によって強さが違います。木の道具よりも石の道具の方が、壊すスピードが速かったり、耐久度が高かったりします。
サバイバルモードでは、時間の経過とともに空の色が変わります。昼間は明るくて安全ですが、夜になると暗くなり、ゾンビやクリーパーなどの敵が出現します。敵に攻撃されないように、夜は避難所に隠れるか、ベッドで寝ることができます。ベッドは、羊毛と木の板で作ることができます。ベッドで寝ると、夜をスキップして朝になります。ただし、ベッドの周りに敵がいると、寝ることができません。
サバイバルモードでは、体力と満腹度という2つのバーが画面に表示されます。敵に攻撃されたり、高いところから落ちたりすると、体力が減ります。体力がなくなると、死んでしまいます。満腹度は、動いたり、ジャンプしたりすると減ります。満腹度が高いと、体力が回復します。満腹度が低いと、体力が回復しなくなります。満腹度がなくなると、体力が減っていきます。体力と満腹度を維持するためには、食べ物を食べる必要があります。食べ物は、動物を倒したり、農作物を育てたり、釣りをして手に入れることができます。
探検
Minecraftのオーバーワールドには、さまざまな種類の地形や生物があります。これらの地形や生物は、バイオームと呼ばれる区分に分かれています。例えば、砂漠バイオームには、砂やサボテンやピラミッドがあります。雪原バイオームには、雪や氷やイグルーがあります。ジャングルバイオームには、木や花やオセロットがあります。バイオームによっては、貴重なアイテムや構造物が見つかることもあります。探検するときは、道に迷わないように、目印をつけたり、地図を作ったりすると良いでしょう。
オーバーワールドの表層だけでなく、地下や海中や空中にも探検できる場所があります。地下には、洞窟や廃坑や要塞などがあります。洞窟や廃坑には、鉱石やレールや宝箱などがあります.