【マイクラ】ネザーとエンドへの冒険の準備と攻略する方法

この記事は約6分で読めます。

Minecraft(マインクラフト)は、無限に広がる世界で自由に冒険や建築を楽しめるゲームです。しかし、その世界にはオーバーワールドとは異なる次元が存在します。それがネザーとエンドです。ネザーとエンドには、強力な敵や貴重なアイテムがありますが、そこに行くには特別な準備や戦略が必要です。
今回は、このネザーとエンドへの冒険の準備と攻略する方法を紹介します。

マインクラフトのネザーとエンドとは?

マインクラフトは無限に広がる世界で自由に冒険や建築を楽しめるゲームですが、その世界には、通常のオーバーワールドのほかに、ネザーとエンドという二つの特殊な次元が存在します。

ネザーは、溶岩や火があふれる地獄のような場所で、強力な敵や貴重な資源があります。エンドは、空に浮かぶ島々からなる不思議な空間で、最終ボスであるエンダードラゴンが待ち構えています。

ネザーとエンドに行くには、特別なポータルを作って移動する必要があります。ポータルの作り方や移動方法は、後述します。

ネザーとエンドへの冒険の準備

ネザーとエンドは、オーバーワールドよりも危険な場所です。そこで生き残るためには、事前にしっかりと準備をしておくことが大切です。

道具と武器

ネザーとエンドでは、様々な敵と戦うことになります。そのため、攻撃力と耐久力の高い道具と武器を持っていくことがおすすめです。

具体的には、ダイヤモンドやネザライトで作った剣や斧、弓やクロスボウ、火打石と打ち金などが役立ちます。また、水入りバケツやエンダーパールなども便利です。

防具

敵からのダメージを軽減するためには、防具を装備することが必要です。防具もダイヤモンドやネザライトで作ったものが最も強力です。

特にネザーでは、金の防具を一つでも身につけておくことが重要です。そうすることで、ピグリンという敵対的な生き物から攻撃されなくなります。

移動手段

ネザーとエンドでは、広大な距離を移動することが多くなります。そのため、移動手段を工夫することが効率的です。

例えば、ネザーではストライダーという生き物に乗って溶岩の上を移動したり、ブルーアイスやパワードレールを使って高速で走るトロッコを作ったりすることができます。

エンドでは、エリトラという翼のようなアイテムを使って空を飛んだり、シュルカーボックスやエンダーチェストを使ってアイテムを持ち運んだりすることができます。

エンチャント

道具や武器、防具にエンチャントを施すことで、さらに性能を向上させることができます。エンチャントは魔法卓や金床を使って行うことができます。

ネザーとエンドにおいて有用なエンチャントはたくさんありますが、とくに以下のものは必ず付けておきたいエンチャントです。

・ファイアプロテクション:火や溶岩からのダメージを減らします。
・フェザーフォーリング:落下ダメージを減らします。
・ロイヤリティ:トライデントを投げた後に戻ってきます。
・メンディング:経験値でアイテムの耐久力を回復します。

ネザーとエンドへの入り方

ネザーとエンドに行くには、それぞれ専用のポータルを作って移動する必要があります。ポータルの作り方や移動方法は、以下の通りです。

ネザーポータル

ネザーポータルは、黒曜石で長方形の枠を作り、火打石と打ち金で火をつけることで作ることができます。枠の大きさは最小で4×5ブロック、最大で23×23ブロックです。

ネザーポータルを作ったら、中に入ることでネザーに移動できます。ネザーでは、オーバーワールドの8倍の距離を移動できるため、遠くに行きたい場合に便利です。

エンドポータル

エンドポータルは、ストロングホールドという地下構造物の中にある12個のエンドポータルフレームにエンダーアイをセットすることで作ることができます。

エンドポータルフレームは自分では作れないため、ストロングホールドを見つける必要があります。ストロングホールドはオーバーワールドのどこかに3つだけ存在し、エンダーアイを投げることで方向を知ることができます。

エンドポータルを作ったら、中に入ることでエンドに移動できます。エンドでは、エンダードラゴンやシュルカーなどの強敵が待ち受けています。

ネザーとエンドの探索と攻略

ネザーとエンドに入ったら、様々な探索や攻略を楽しむことができます。それぞれの次元における見どころや注意点は、以下の通りです。

ネザー

ネザーでは、Ver1.16のアップデートによって様々なバイオームや構造物が追加されました。

・ネザー荒野:溶岩やソウルサンドが広がるバイオーム。ガストやマグマキューブなどが出現する。
・ウォープドの森:青いキノコや木が生えるバイオーム。エンダーマンが多く出現する。
・クリムゾンの森:赤いキノコや木が生えるバイオーム。ピグリンやホグリンなどが出現する。
・灰色溶岩谷:灰色の灰層が積もったバイオーム。溶岩の流れや滝が多く見られる。骨ブロックや黒曜石が生成されることもある。
・バサルトの三角柱:バサルトと黒曜石でできた三角柱が立ち並ぶバイオーム。マグマキューブやピグリンなどが出現する。
・ネザー要塞:ネザーレンガでできた巨大な構造物。ブレイズやウィザースケルトンなどが出現する。ネザースターを作るために必要なウィザースケルトンの頭蓋骨や、エンドポータルを作るために必要なエンダーアイを作るためのブレイズロッドが入手できる。
・ピグリンの砦:黒曜石と金ブロックでできた構造物。ピグリンやピグリン・ブルートなどが出現する。金のアイテムと交換できる貴重なアイテムが入手できる。

ネザーでは、これらのバイオームや構造物を探索しながら、敵と戦ったり、資源を集めたり、交易をしたりすることができます。また、ネザーにはウィザーという強力なボスも存在します。ウィザーは、ウィザースケルトンの頭蓋骨とソウルサンドを使って自分で召喚することができます。ウィザーを倒すと、ネザースターというアイテムが入手できます。ネザースターは、ビーコンという特殊なブロックを作るために必要です。

エンド

エンドでは、エンダードラゴンという最終ボスに挑戦することができます。エンダードラゴンは、エンドポータルの周りにあるエンドクリスタルを破壊しないと倒すことができません。エンダードラゴンを倒すと、経験値やドラゴンの卵というアイテムが入手できます。

エンダードラゴンを倒した後は、エンドシティという構造物を探索することができます。エンドシティは、エリトラやシュルカーボックスなどの貴重なアイテムが入手できる場所です。エリトラは空を飛べるアイテムで、シュルカーボックスは中身を保持したまま持ち運べる箱です。

エンドシティに行くには、エンダードラゴンを倒した後に出現する小さなポータルにエンダーパールを投げて入る必要があります。このポータルはランダムな場所に生成されるため、見つけるのは難しいかもしれません。

まとめ

マインクラフトのネザーとエンドは、オーバーワールドとは異なる特徴や魅力を持った次元です。それぞれの次元には、探索や攻略に必要な準備や戦略があります。ネザーとエンドに挑戦することで、マインクラフトの世界をより深く楽しむことができます。